- 猫に関する資格について知りたい
- 資格の難易度や費用について知りたい
- 資格が活かせる仕事について知りたい
猫が好きで「猫に関わる仕事がしたい!」「愛猫の気持ちや健康についてもっと知りたい!」と思うことはありませんか?
猫に関する資格を取ることで、就職や転職の際に自分の実力をアピールできるだけでなく、知識をほかの人に提供しより深く仕事に携わることができます。
また、猫を飼っている人なら、獣医師さんに頼るだけでなく自宅でも愛猫の健康管理行うことができるでしょう。
そこで今回は、猫に関する資格や難易度、費用などについて詳しく解説!
資格を活かせる仕事についてもご紹介するので、気になる方はぜひご覧くださいね。
猫の資格一覧
仕事や趣味のために猫の資格を取得したいと考えている方に向けて、9種類の資格をご紹介します。
飼い主
「資格名」をクリックすると、資格の詳細が確認できるよ!
資格名 | 難易度 | 認定機関 | 費用 |
ねこ検定 | 初級 中級 上級 | 一般社団法人 全日本動物専門教育協会(SAE) | 4,900円〜15,778円 |
キャットケアスペシャリスト + キャットシッター | 添削課題の提出 | キャットケアスペシャリスト ヒューマンアカデミー株式会社 キャットシッター 一般社団法人 日本ペット技能検定協会 | 90,200円〜158,400円 |
猫健康管理士 | 添削課題の提出 | 一般社団法人 全日本動物専門教育協会(SAE) | 60,000円 |
キャットフレンドリーパーソン | ヒューマンアカデミー株式会社 | 46,200円 | |
キャットヘルスアドバイザー検定 | 一般社団法人 日本ペット技能検定協会 | 6,000円 | |
キャット検定 | 2級 1級 博士 | 一般社団法人 日本ペット技能検定協会 | 6,000円〜8,000円 |
愛玩動物飼養管理士 | 2級 1級 | 公益社団法人 日本愛玩動物協会 | 40,000〜54,000円 |
猫の育て方アドバイザー | 日本生活環境支援協会(JLESA) | 10,000円 | |
猫の健康管理インストラクター | 日本インストラクター技術協会 | 10,000円 |
ねこ検定
資格名 | ねこ検定 |
認定機関 | 一般社団法人 全日本動物専門教育協会(SAE) |
難易度 | 初級 中級 上級 |
勉強方法 | 自宅学習 |
勉強期間の目安 | 初級:約1ヶ月 中級:約3ヶ月 上級:約3ヶ月 |
資格取得日程 | 年に1回(毎年3月頃)に試験開催 |
受験会場 | 会場検定(札幌・東京・名古屋・大阪・福岡) またはオンライン検定 |
費用 | 初級:4,900円 中級:5,900円 上級:7,200円 初級・中級併願:9,600円 中級・上級併願:11,600円 初級・中級・上級:併願:15,778円 |
ねこ検定は、猫の生態や歴史、文化などについて学び、人と猫が共に生きる社会がより豊かになることを目的とした資格です。
試験は2017年から開催と歴史は浅いものの、7回目開催の2023年時点では、2万人以上が受験している人気資格。
受験者の約9割が、「猫との距離が縮まった!」「勉強する前よりも猫の気持ちがわかるようになった!」と、ねこ検定を通して猫の行動や気持ちを理解できたと答えています。
勉強方法は、公式サイトやネット通販・書店からテキストを購入し、独学で勉強します。
猫に関する仕事をしている方だけでなく「日頃の愛猫との生活に知識を役立てたい!」という方にもおすすめの資格です。
飼い主
テキストは取り扱っていない書店も多いから、公式サイト・ネット通販で購入するのがおすすめ!
カリキュラム内容
初級
引用:ねこ検定
ねこにストレスを与えることなく、一緒に過ごすための知識を問います。
中級
引用:ねこ検定
ねこの一生に責任を持ち、お互いに幸せに過ごせる知識を問います。
上級
引用:ねこ検定
ねこの行動や気持ちを理解し、ストレス予防や医療にも精通する知識を問います。
活かせる仕事
初級 | 愛猫とよりよい関係性を築きたい方 |
中級 | 猫との関係性を築き、周囲の人にも発信したい方 |
上級 | ペットショップ 猫カフェ 猫を専門とするインフルエンサー (猫に関する職業・活動を目指している方) |
ねこ検定は、猫検定実行委員会主催の民間資格なので、仕事に直結した資格と考えるのは難しいと言えます。
しかし、上級であれば専門性が高く難易度も高いので、猫カフェやペットショップに勤める際に、自信を持って猫に関する知識があることをアピールできるでしょう。
キャットケアスペシャリスト(+キャットシッター)
資格名 | キャットケアスペシャリスト + キャットシッター |
認定機関 | キャットケアスペシャリスト ヒューマンアカデミー株式会社 キャットシッター 一般社団法人 日本ペット技能検定協会 |
難易度 | 添削課題を提出 |
勉強方法 | 自宅学習 (添削課題) |
勉強期間の目安 | 約4〜5ヶ月 |
資格取得日程 | いつでも可 |
受験会場 | 自宅 |
費用 | 90,200円〜158,400円 |
キャットケアスペシャリスト(+キャットシッター)は、「たのまな」という通信講座を受講し、添削課題を提出することで資格を取得できます。
通信講座では「キャットスペシャリスト」と「キャットシッター」の2種類の資格を同時に取得でき、猫の飼育管理から看護学、介護学、美容学、生態学まで深く学べる資格です。
教材は、猫専門の動物病院院長監修のテキスト・認定テストや尿検査・吸入麻酔などの医療現場でも使える実技を収録。
猫に関するボランティアや猫専用のブリーダー、キャットシッターなど、猫に関する仕事をしたいと考えている方におすすめです。
カリキュラム内容
- 猫の基礎知識
- 猫の種類
- 日常におけるお手入れ
- 猫に関する専門用語
- 歴史
- 看護学
- 繁殖
- 出産 など
活かせる仕事
キャットシッター
ペットホテル
猫カフェ
動物病院
ペットショップ
猫専門ブリーダー
猫を専門とするインフルエンサー など
ペット業界の2本柱として比較される「犬」と「猫」ですが、犬に関する資格に比べて猫に関する資格は圧倒的に少ないのが現状です。
ペットサービス業回においても、犬に関する知識はあるけど、猫にはそれほど詳しくないというケースが多いと言われています。
こうした背景から、猫に関する専門知識に特化したキャットスペシャリスト(+キャットシッター)が、医療現場やペット業界において重宝されている傾向にあります。
猫健康管理士
資格名 | 猫健康管理士 |
認定機関 | 一般社団法人 全日本動物専門教育協会(SAE) |
難易度 | 添削課題を提出 |
勉強方法 | 在宅でテキスト |
勉強期間の目安 | 約4ヶ月 |
資格取得日程 | いつでも可 |
受験会場 | 自宅 |
受験料 | 60,000円 |
猫健康管理士は、猫の基礎知識やかかりやすい病気、お手入れ方法など、愛猫に健康で美しくいてもらうためにできることを学べる資格です。
一般社団法人全日本動物専門教育協会が主催する通信講座を受講し、オンラインで認定試験を受け合格することで資格を取得できます。
愛猫を自宅でケアしたい方やトリマー、ペットショップなどの猫に関わる仕事をしたい方にもおすすめです。
カリキュラム内容
- 猫の基礎知識
- 猫図鑑
- 猫の行動学
- グルーミングの必要性と手順
- 猫の遺伝学
- 猫のワクチンと伝染病
- 猫の飼養管理
- 猫の用語集 など
活かせる仕事
猫カフェ
ペットショップ
トリマー
ペットシッター
カルチャースクール
アドバイザー
猫を専門とするインフルエンサー など
猫健康管理士は、猫の病気の予防や対策など愛猫が健康でいるためにできることを学ぶ、健康のスペシャリストです。
そのため、猫の異変や変化にすぐに気づき、適切な対策、対応する能力が求められます。
ペットショップなどの現場で、飼い主さんに病気や予防方法について聞かれた際にアドバイスしたり、猫の体調に異変があったときにすぐに対処したりと、さまざまな場面で活躍できるでしょう。
キャットフレンドリーパーソン
資格名 | キャットフレンドリーパーソン |
認定機関 | ヒューマンアカデミー株式会社 |
難易度 | |
勉強方法 | 通信講座 |
勉強期間の目安 | 約2ヶ月 |
資格取得日程 | いつでも可 |
受験会場 | 自宅 |
受験料 | 46,200円 |
キャットフレンドリーパーソンは、猫の健康管理やよりよい関係性を築くために必要なことを学べる資格です。
猫専門獣医師監修のもと「愛猫健康講座」をオンラインで受講し、合格ラインに達した方が資格を取得できます。
講座を受講すると、猫専門の獣医師院長、服部先生にメッセージで愛猫のちょっとした異変や変化など、疑問に思ったことを直接相談することも可能です。
キャットフレンドリーパーソンの資格を取得すれば、獣医師さんに頼るだけでなく、日常生活の中で愛猫の健康管理ができるようになりますよ。
愛猫についてもっと詳しく知りたい方や猫ボランティアなどの活動をしている方におすすめです。
カリキュラム内容
- 猫の暮らし
- 猫の病気
- 猫のトリビア
- 猫の体の仕組み など
活かせる仕事
猫カフェ
ペットショップ
猫ボランティア
猫を専門とするインフルエンサー など
キャットフレンドリーパーソンは、ヒューマンアカデミーが認定する民間資格です。
そのため、仕事や転職などに活かせる資格というよりは、猫に関する知識を趣味として学びたい方やボランティア活動をしている方などに役立ちます。
猫の基本的な飼育方法や気持ちなどを楽しく学ぶことができるので、猫に関する資格に興味がある方は、ぜひ受けてみてはいかがでしょうか。
キャットヘルスアドバイザー検定
資格名 | キャットヘルスアドバイザー検定 |
認定機関 | 一般社団法人 日本ペット技能検定協会 |
難易度 | |
勉強方法 | 自宅学習 (専用テキストあり) |
資格取得日程 | いつでも可 |
受験会場 | 自宅 |
受験料 | 6,000円 |
キャットヘルスアドバイザー検定は、猫の体や病気などに関する基本的な知識が学べる資格です。
例えば
Q:猫は、雑食動物?草食動物?肉食動物?
Q:猫の呼吸は一般的に犬より多い?少ない?
など、猫の健康に関わる幅広い分野の中から出題され、基礎知識を身につけることができます。
申込時に届くテキストを読んで自宅で試験を受け、答案用紙を送り70点以上であれば資格取得が可能です。
カリキュラム内容
- 猫の体の仕組み
- 猫の健康
- 食餌
- 介護 など
活かせる仕事
猫カフェ
ペットショップ
猫ボランティア
猫を専門とするインフルエンサー など
猫に関する基礎知識を幅広く学べるので、猫カフェ、ペットショップなどに勤める際に役に立つでしょう。
受験資格は特になく、受講料は6,000円とほかの資格に比べて比較的安価なのも魅力。
初めての資格取得にお悩みの方におすすめの資格です。
キャット検定
資格名 | キャット検定 |
認定機関 | 一般社団法人 日本ペット技能検定協会 |
難易度 | 2級 1級 博士 |
勉強方法 | 自宅学習 (専用テキストあり) |
資格取得日程 | いつでも可 |
受験会場 | 自宅 |
受験料 | 2級:6,000円 1級:6,000円 博士:8,000円 |
キャット検定は猫の健康維持や生態をはじめ、猫に関するニュース、事件なども学べるユニークな資格です。
例えば
Q猫に義務付けられているワクチンは?
Q「豚に真珠」「猫に?」
など、猫にまつわることわざや豆知識も出題されるため、楽しく受験することができますよ。
2級から博士までの3段階が用意されているので、ぜひ最難関のキャット博士の合格を目指しましょう!
カリキュラム内容
2級
猫の種類や健康、猫に関するニュース、事件、猫にまつわることわざなど。
1級
猫種や猫の生態、歴史、文学、法律などの一般常識を含む、幅広い分野。
博士
キャット検定2級、1級、キャットヘルスアドバイザー検定の3つの検定全てに合格した方のみ挑戦可能。
活かせる仕事
猫カフェ
ペットショップ
猫ボランティア
猫を専門とするインフルエンサー など
猫に関する基礎知識だけでなく、ニュースや文学、法律などの知識も身につくため、猫をとことん知りたい方や猫の豆知識をSNSなどで発信したい方に役立ちます。
猫カフェやペットショップなどの現場で、お客様との会話を広げる手段にもなりますよ!
愛玩動物飼養管理士
資格名 | 愛玩動物飼養管理士 |
認定機関 | 公益社団法人 日本愛玩動物協会 |
難易度 | 2級 1級 |
勉強方法 | ・在宅(教材学習) ・講習会(1日)の参加 |
勉強期間の目安 | 約6〜8ヶ月 |
資格取得日程 | ・春期申込コース 2月1日〜4月15日 ・夏期申込コース 6月1日〜8月15日 |
受験会場 | 春期コース:全国33都道府県 夏期コース:全国10都道府県 |
受験料 | 2級:【受講料】32,000円 【認定料】8,000円 1級:【受講料】34,000円 【認定料】20,000円 |
愛玩動物飼養管理士は、「動物の愛護および管理に関する法律」に基づき、ペットの適切な管理や愛護に関する法律を学ぶ資格です。
猫に関わらず、人と動物の関わりの歴史や動物愛護、思想、法律までペットに関する幅広い知識を身につけることができます。
受講者は毎年約1万人、有資格者は全国に19万人以上と多くの自治体から認められている人気のある資格です。
猫専門ではなく、ペット業界の仕事に興味がある方におすすめです。
カリキュラム内容
- 動物関係法令
- 人と動物の関係学
- 動物の疾病予防
- 管理士の社会活動
- 各種動物の飼養管理
- 犬や猫のしつけ など
活かせる仕事
ペットシッター
ペットショップ
猫ボランティア
猫を専門とするインフルエンサー
ペットホテル
ドッグトレーナー
ブリーダー
ペット関連企業
トリミングサロン
動物病院
アニマルセラピスト
ペットコンサルタント
しつけ教室
動物愛護推進員 など
半年以上の実務経験と愛玩動物飼養管理士の資格があればペットシッターなどの動物の販売や管理などに関わる独立、開業にも役立ちます。
トリマーや動物病院などの求人にも、「愛玩動物飼養管理士の資格を歓迎する」と記載されている企業が多くみられます。
国家資格ではないものの、就職や転職活動の際に履歴書や面接でアピールできるでしょう。
猫の育て方アドバイザー
資格名 | 猫の育て方アドバイザー |
認定機関 | 日本生活環境支援協会(JLESA) |
難易度 | |
勉強方法 | ・在宅(独学) ・通信資格講座 |
勉強期間の目安 | 約2〜6ヶ月 |
資格取得日程 | 2月・4月・6月・8月・10月・12月 |
受験会場 | オンライン |
受験料 | 10,000円 |
猫の育て方アドバイザーは、ペットショップなどの猫との触れ合いに活かすだけでなく、猫に関するアドバイザーやカウンセラーとして周囲の人に猫の知識を発信できる専門性の高い資格です。
独学でも受験することができますが、公認のテキストや資料がないため「諒設計アーキテクトラーニング」または「SARAスクール」が開講する資格取得講座を受講するのがおすすめです。
どちらの講座でも「猫の育て方アドバイザー」と「猫の健康管理インストラクター」の2つのお資格を同時に取得できるのも魅力。
資格取得後は、猫のアドバイザーとして自宅やカルチャースクールで講師として活躍することができます。
カリキュラム内容
- 猫に食べさせてはいけない食品の種類
- 猫を飼う上で必要な費用
- 猫を飼う前に必要な用具
- 猫の選び方
- 猫を飼うための環境づくり
- 子猫のお世話の方法 など
活かせる仕事
猫カフェ
ペットショップ
猫ボランティア
猫を専門とするインフルエンサー
ペットサロン
アドバイザー など
猫の育て方アドバイザーは、猫の飼育に関する知全般が学ぶことができます。
各家庭に合った飼育方法や健康や成長に関する知識を提供できるため、ペットショップなどで飼い主さんに細かい飼育方法をアドバイスできるでしょう。
猫の健康管理インストラクター
資格名 | 猫の健康管理インストラクター |
認定機関 | 日本インストラクター技術協会 |
難易度 | |
勉強方法 | ・独学 ・通信講座(認定校) |
勉強期間の目安 | 6ヶ月(最短2ヶ月) |
資格取得日程 | 2月・4月・6月・8月・10月・12月 |
受験会場 | 自宅 |
受験料 | 10,000円 |
猫の健康管理インストラクターは、猫の種類別の知識を学ぶ資格です。
それぞれの猫種のお手入れ方法や健康管理、正確などに関する知識を身につけることができます。
資格取得までの流れは、1つ前にご紹介した猫の育て方アドバイザーと同じですが、猫の健康管理インストラクターは猫の種類に特化しているのが特徴です。
資格取得後は、猫のインストラクターとして自宅やカルチャースクールで講師として活躍することができます。
カリキュラム内容
- 猫の種類
- 猫の歴史
- 原産国
- 顔や目などの部分別の特徴
- 性格やお手入れ方法
- 育てる環境 など
活かせる仕事
猫カフェ
ペットショップ
猫ボランティア
猫を専門とするインフルエンサー
ペットサロン
インストラクター など
猫の種類別に知識を身につけられるので、ペットショップや猫カフェなどの直接猫と触れ合う職業に就きたい方の役に立つでしょう。
それぞれの猫種に適した環境や健康管理ができるので、猫を飼っている方はもちろん、猫ボランティアとして活動している方にもおすすめの資格です。
まとめ
今回は、猫に関する資格についてご紹介しました。
猫に関する資格は、仕事に役立つだけでなく愛猫の気持ちへの理解や健康管理にも役立ちます。
猫が好きで、多くの飼い主や猫、愛猫を幸せにしたいとお考えの方は、資格取得を通して猫に関する知識を深めてみてはいかがでしょうか。
こちらの記事もおすすめ!
– キャトヘルスアドバイザー
– 猫の健康管理インストラクター
– 保護猫歴10年
– 2匹の保護猫と暮らす
猫と飼い主さんにとって快適な暮らし、愛猫といつまでも楽しく暮らすための知識を得るサポートをします。